※お昼の休憩時間はありません。
〒651-0055
兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13
神戸芸術センター4Fメディカルフロア
※お昼の休憩時間はありません。
〒651-0055
兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13
神戸芸術センター4Fメディカルフロア
歯医者で治療することに対して、少なからずとも不安感があると思います。
緊張から血圧が高くなってしまったり、恐怖感があったり、嘔吐反射が不安な方がいらっしゃると思います。
そういった方に対して笑気麻酔が活躍します。
笑気麻酔は吸入型の麻酔薬のため、吸入することでリラックスした状態になれます。
笑気麻酔で使用する笑気ガスは、毒性がないためお子様にも使用することができます。
治療をする際に、局所麻酔と併用することで、痛みを感じずにリラックスして治療を受けていただけます。
笑気麻酔は歯科だけでなく眼科などでも、恐怖感を軽減させるために用いられています。
笑気麻酔は、笑気ガスを吸入します。
ガスというと心配されるかもしれませんが、亜酸化窒素と酸素を混合したものです。
この亜酸化窒素が全身麻酔にされる麻酔役の一種です。これを酸素と割ったものが笑気ガスになります。
甘い香りがして、吸引すると「ホワン」としたリラックスした状態になります。でも、会話もできますし、記憶もばっちり残ります。
治療が終わった方に話を聴くと、お家でお酒を飲んでまったりしている感じでした!寝る前の気持ちい感じ!などリラックス状態であることがわかるような評価をいただけています。
治療が完了するまで吸入を続けるので、途中で切れてしまう心配もありません。
静脈内鎮静法は、点滴によって少しずつ眠くなる状態になります。
全身麻酔と違い、意識はなくなりませんが、高い鎮静効果があります。
一方、笑気麻酔と違い制限や注意事項があります。
また、治療前の4時間は経口摂取制限もあります。
その点、笑気麻酔はそのような制限がありません。局所麻酔をすることでお痛みの問題も解決できることから、患者様の負担が少ない麻酔方法と言えます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
笑気麻酔のおかげで、歯科治療に恐怖感や不安感がある方にも、落ち着いて治療を受けていただくことが可能になりました。
辛い思いは身体への負担のみならず、精神的な負担に繋がる可能性もあります。
当院では少しでもつらい思いを和らげて上げたいと思っています。笑気麻酔をご希望の方は、お気兼ねなくお伝えください。
最近歯科へ言っていない、不安で足踏みしているかたも是非、笑気麻酔をご活用ください。
当院では歯科治療のご予約、矯正治療のご相談はオンラインもしくはお電話にて承っております。
(いずれも完全予約制になっております。)
当院では初診の方は75分、矯正歯科の相談に関しては30分頂戴しております。
ご予約・ご相談をご希望の方はお時間を十分に確保した上でご予約いただきますようお願い致します。
〒651-0055
兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13
神戸芸術センター4F
※お昼の休憩時間はありません。